あまり日差しがなく作業を行うには最適で約1か月ぶりの講習会になります。
今回は、秋冬野菜の準備のため、トウモロコシと枝豆のエリアを整備しました。
皆さん協力しながら、マルチ剥がしトウモロコシの木を除去したのち講師の秋元さんが
トラクターで耕しました。
また収穫祭の際、そば打ちをするために「そばの実」撒きも塚原さんの指導のもと行いました。
昨年は、多めに撒いている箇所があったため、生育のばらつきが多く見受けられたので、
今年は、撒く量を塚原さんが丁寧に教えていました。今年も収穫祭が楽しみです!!